
□「2010中国・営口望児山母の日」が、5月7日から18日まで行われる。5月7日から毎晩、開発区世紀広場で演出会を行う。5月9日、開幕式を行う。(2010.05.06)
□「2009中国・営口望児山母の日」が、5月8日から14日まで行われる。(5月10日19時30分から 開発区世紀広場で 開会式と演出会)(2009.05.08) 中国語サイト
□
「2008中国・営口望児山母の日」が、5月11日から18日まで行われる。
5月10日19時30分 紅運体育館 開会式
演出会
5月11日19時30分 世紀広場 花火大会

□
営口市政府、遼寧省婦女連合会と遼寧省観光局の共同主催による「2007中国・営口望児山母の日」が、5月13日から19日まで行われる。
5月12日の晩 営口開発区 「2007中国・営口望児山母の日」開会式
5月13日~19日毎晩 希望広場、西大廟広場、紅運広場 演出会
中国営口望児山母の日
遼南の平野には、熊岳と言う古い町がある。町の東にある果樹林の中に、一つの小高い山があり、孤独的に聳え立っている。山頂に、古い塔があり、遠くから見ると、まるで慈母のようで、遠方を眺めている。これが、内外にその名を馳せている、「中国名勝辞典」と全国小学校教材に掲載され、省級の文化保護に指定されている営口望児山です。
望児山は既に慈母聖地になり、母の愛情を主題とする観光地になり、毎年数多くの内外賓客がおとずれ、ここで母に対する愛情と敬意を表します。全国人大常委会陳慕華前副委員長が1998年に望児山を題詞して:「博愛慈輝、光天裕地」をよんだ。
1995年5月、「母を愛する」を主題とし、営口望児山を崇める「中国営口望児山母の日」を創立し、年に一回お祭りが開催されます。
2001中国営口望児山母の日
活動紹介:
1.営口市ビジネス誘致会
時間:5月11日午後と12日午前
2.第七回中国営口望児山母の日招待会
時間:5月11日17:30
3.第七回中国営口望児山母の日開会式と演出会
時間:5月12日18:30
4.祝賀活動、ツアーΓ教騎鎧碵雹
時間:5月12日午後と5月13日午前
祝賀活動:
1、時間:2001年5月12日
場所:営口港務局魚圏クラブ前
2、内容:
高足踊り、ヤンコ踊り
学生方陣演出
獅子舞演出
PANPAN芸術団児童演出
母を拝む儀式演出
|